更新日 20.7.31

令和2年

20.7.31 UP

農業鑑定競技会報告 7月15日(水)

 今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、各校での写真による県大会開催となりました。本校での結果は以下の通りです。県大会レベルの難易度でしたが、全校生徒頑張って解答していました。

会場:本校体育館
    
分野 農業 最優秀 2A 村上 すず
優秀 2A 藤井 琴未
優秀 3A 成田 純也
優秀 2A 冨岡 むさし
分野 園芸 最優秀 3B 彦坂 力也
優秀 2B 澤井 星洋
優秀 3B 夏目 拓巳
優秀 3B 鈴木 翔大
分野 食品 最優秀 3C 本多 葵
優秀 2C 稲垣 輝生
優秀 3C 蛛@毅
優秀 2C 田 新ノ介
分野 生活 最優秀 3D 植喜多 瑞希
優秀 3D 寺澤 祐美
優秀 2D 中原 梨帆
優秀 3D 杉浦 麻吏

    

20.7.6 UP

校内意見発表会報告 6月22日(月)


会場:多目的教室(感染症対策として、聴衆生徒なしで実施)

発表分野:T類 生産・流通・経営
     U類 開発・保全・創造
     V類 ヒューマンサービス
結果:最優秀 2A 藤井 琴未 分野V類
       「牛が田原を盛り上げる!〜はる・まろと目指す地域活性化〜」
    優秀 3C 森下 花菜 分野T類
       「捨てる部分を有効活用」
    優秀 3A 立岩 明海 分野T類
       「私たちの和牛肥育!〜経験と共に新たな1歩へ〜」
    優秀 3D 三浦 彩加 分野T類
       「キャベツの有効活用について」
    ※上位3名は7月21日(火)に行われる県大会に出場(動画審査)
    

平成30年

18.5.11 UP

月  日 行  事(本校開催のもの)
5月25日 第1回農業鑑定競技会
6月6日 意見発表会
11月16日 第2回農業鑑定競技会
11月21日 年次大会(県連行事)
12月11日 プロジェクト発表会

平成29年

17.4.19 UP

月  日 行  事(本校開催のもの)
5月25日 第1回農業鑑定競技会
6月7日 意見発表会
8月22日 農業情報処理競技会(県大会)
11月17日 第2回農業鑑定競技会
12月12日 プロジェクト発表会

18.3.15 UP

校内プロジェクト発表会  12月12日(火)

最優秀 食品科学部
 優秀 動物科学専攻
 優秀 動物科学部
 優秀 切花専攻

第2回校内農業鑑定競技会  11月17日(金)

最優秀
 分野 農業 2年A組 宇佐美 智章
 分野 園芸 2年B組 河合 恭平
 分野 食品 2年C組 近藤 瑠亜
 分野 生活 3年D組 渡曾 ひとみ

第68回日本学校農業クラブ全国大会(10月25・26日)岡山大会


農業鑑定競技会 食品の部
優秀賞 食品科学科 2C 近藤瑠亜

17.9.1 UP

愛知県学校農業クラブ連盟 農業情報処理競技会
(8月22日)渥美農業高等学校


最優秀 施設園芸科 3年 井本 悠登
優秀 農業科 2年 中川 はる菜
施設園芸科 3年 桑原 颯
4位 農業科 2年 宇佐見 智章
  ※6年連続、最優秀賞獲得中です。

17.6.27 UP

意見発表会   6月7日(水)

  クラス予選を勝ち抜いた各クラスの代表が全校生徒の前で農業や環境、文化についての意見を発表しました。優秀者は7月にある県大会に出場します。

最優秀
 3年A組 沖尾 郁香 T類「生産者としての私の想い」
 

優秀
 3年C組 山本 尚弥  T類「農業のこれから」
 2年C組 近藤 瑠亜  U類「未利用資源の活用と地域連携」
 3年D組 羽山 侑那  V類「地産地消を広めるために」

第1回校内農業鑑定競技会   5月25日(木)

最優秀
 分野 農業 3年A組 細川 和揮
 分野 園芸 2年B組 河合 恭平
 分野 食品 2年C組 近藤 瑠亜
 分野 生活 3年D組 渡曾 ひとみ
ページのトップへ戻る  

平成28年

月  日 行  事(本校開催のもの)
5月26日 第1回農業鑑定競技会
6月8日 意見発表会
6月17日 プロジェクト発表会(県大会:U類)
8月24日 農業情報処理競技会(県大会)
11月18日 第2回農業鑑定競技会
12月9日 プロジェクト発表会

第67回日本学校農業クラブ全国大会(10月26・27日)大阪大会


農業鑑定競技会 園芸の部
優秀賞 施設園芸科 3B 田中天弥

愛知県学校農業クラブ連盟 農業情報処理競技会
(8月24日)渥美農業高等学校


1. 期日  平成28年8月24日(水)
2. 会場  愛知県立渥美農業高等学校
3. 成績  最優秀 施設園芸科 2年 井本 悠登
       優秀 施設園芸科 2年 桑原 颯
       4位 農業施設園芸科 1年 中川 はる菜
  平成24年度から最優秀賞独占中です。

意見発表会   6月8日(水)


  クラス予選を勝ち抜いた各クラスの代表が全校生徒の前で農業や環境、文化についての意見を発表しました。優秀者は7月にある県大会に出場します。
 
最優秀
 3年B組 田中 晶己  T類「田原に咲いた私の夢」
優秀
 3年D組 清田 玲那  V類「これからの”食育”」
 3年A組 相原 朝日  T類「TPPと日本の畜産業の将来について」
 2年A組 沖尾 郁香  U類「みんなは1つのために、1つはみんなのために」
 

校内農業鑑定競技会   5月26日(木)

最優秀
 分野 農業 3年A組 相原 朝日
 分野 園芸 3年B組 田中 天弥
 分野 食品 3年C組 舩越 海地
 分野 生活 3年D組 清田 玲那
ページのトップへ戻る