日本初! 花のGLOBALG.A.P.認証を取得しました
本校では農業の国際認証「GLOBALG.A.P.」を野菜の農場で取得しています。本年度は野菜に加えて花(キク)でもGLOBALG.A.P.を取得するための審査を受け、このたび認証状が発行されました。
この活動は「あつみ次世代農業創出プロジェクト」の一環として進めています。日本でのGAPは食品安全の印象が強く、花でGLOBALG.A.P.を取得している農場はありませんでした。私たちは渥美半島の特産であるキクでの取得を目指し、地元の農業関連企業イノチオホールディングス様と連携して審査への準備を進め、同時初取得となりました。
認証状(PDFファイル)
We got certification of GLOBALG.A.P. as a producer of tomatoes and cut flowers. GLOBALG.A.P. is the internationally recognized standard for farm production. It covers Food safety, Environment and Workers’ health. It shows we educate students many aspects lead to sustainable development goals (SDGs) You can find more information at website of Globalgap organization by our GGN (GlobalGapNumber) :4063061599308
GLOBALG.A.P.日本語サイト
ページのトップへ戻る

この活動は「あつみ次世代農業創出プロジェクト」の一環として進めています。日本でのGAPは食品安全の印象が強く、花でGLOBALG.A.P.を取得している農場はありませんでした。私たちは渥美半島の特産であるキクでの取得を目指し、地元の農業関連企業イノチオホールディングス様と連携して審査への準備を進め、同時初取得となりました。
認証状(PDFファイル)
We got certification of GLOBALG.A.P. as a producer of tomatoes and cut flowers. GLOBALG.A.P. is the internationally recognized standard for farm production. It covers Food safety, Environment and Workers’ health. It shows we educate students many aspects lead to sustainable development goals (SDGs) You can find more information at website of Globalgap organization by our GGN (GlobalGapNumber) :4063061599308
GLOBALG.A.P.日本語サイト
ページのトップへ戻る