【アグリ体験】田原南部小学校とのヒマワリ定植体験~2日目~

2024年7月10日(水)に、第2回アグリ体験活動を実施しました。
科目「地域資源活用」を受講する生活科学科3年生が「先生」となり、今回は南部小学校3年生に、ヒマワリの「摘心」作業を体験してもらいました!

茎の先端の成長点を切って、サンフィニティからたくさんの花を出す「摘心」。小学生たちは「この後どうなるんだろう?」とワクワクしながら体験してくれました!

次回9月9日(月)でラスト!
今度は高校生がヒマワリを使った「花育」イベントを実施します!