校歌と農高賛歌、第一応援歌、第二応援歌の演奏を聴くことができます。 創立30周年記念のレコードより録音している為、一部音の悪い箇所があります。 校歌 作詞 松田得治 作曲 石井 歓一 仰ぐ藤尾の空澄みて希望の旗の鳴るところ 真理と夢とを求めつつ 集いし我等意気燃えて 共に進まん農の道 我等の我等の渥美農高 二 怒濤さかまく太平洋 内に静けき三河湾 豊けき土地に伝統と 偉人の教えいや高く 共に学ばん農の道 我等の我等の渥美農高 三 求学の道たゆみなく 鍛える庭に喜びと 心に燃ゆる理想あり あすの光をめざしつつ 共に励まん農の道 我等の我等の渥美農高 校歌が再生されます。 農高賛歌 作詞 馬島 勉 作曲 川上 均一 藤尾の山にかすみ晴れさみどりにおう学舎は 紺ぺきの空赤く映ゆ 集う健児の意気高し 二 炎暑の日ざしはだをやく 太平洋におどる潮 涼風の味君知るや 克己の工夫は一瞬時 三 銀杏の並木秋深く 苦心の業の稔る時 働くものぞ享くる幸 初穂ささげん大崋山 四 蔵王の峰にたける風 我いく強くゆるがせど 世にさきがけてつぼみ肥ゆ ここ常春の園なるか 五 自然を友と親しみて 真理求むる働蜂の おおげに自然児われらこそ 築かん文化の理想郷 農高賛歌が再生されます。 第一 応援歌 作詞 馬島 勉 作曲 川上 均一 朝霧さゆる 藤尾山世紀を告ぐる 鐘の音に 集う学舎 わが母校 たくましきかな わが友よ 二 鍛えし業は 百錬の 鋼鉄(はがね)とまがう 若き肌 試練の時ぞ 今来る ゆけ堂々と わが友よ 三 戦い今や酣(たけなわ)に かれ浮足の 兆(きざし)あり すでに勝利は見えたるぞ 精魂つくせ わが友よ 四 敢斗われに 誉あり たゝえよわが友 わが母校 栄光燦たり わが母校 その名 われら 渥美農高 第一応援歌が再生されます。 第二 応援歌 作詞 鈴木 久男 作曲 川上 均一 黒潮おどる わが渥美集う健児は 幾百ぞ 母校の名誉 双肩に きたえし技は 渥美農 示さん時ぞ 今なれや 征け堂々の わが選手 二 輝く歴史 身にしめて 立て渥農の 旗のもと 見よ荒鷲の はばたきを 常勝の意気 天を衝く 今日の勝算 われにあり いざ戦わん わが選手 三 勝利を告ぐる 鬨の声 栄冠われに 輝けり 友よ歌えよ 高らかに 輝く選手の そのいさお 感激の血潮 たぎらせて いざやたたえん わが選手 第二応援歌が再生されます。 |