更新日 16.8.3

   渥美農業高等学校は以下の4つの学科を設置しています。

学科名
各学科で主に勉強する内容
農業・施設園芸科
一括募集 (80人)

2年生から各科に
分かれる
農業科(40人)
  家畜や愛玩動物の飼育などに従事する経営者・技術者や自然と調和ある環境緑化および農業土木に携わる技術者を育てます。
施設園芸科(40人)
  施設における野菜・草花・果樹を栽培する農業経営者や農業関連産業に携わる技術者を育てます。
食品科学科
(40人)
  食品製造・食品流通や食品の成分分析などに関する職場で活躍できる技術者を育てます。
生活科学科
(40人)
  農業と生活に関わる知識・技術を習得し、幅広い職業分野で活躍できる人を育てます。


推薦入学制度
各学科とも募集定員 の30〜45%程度推薦入学ができます。
・「人物が優れており、運動、文化、芸術、奉仕活動等の諸活動のいずれかにおいて優れた能力・適性及び実績を有する者」
・「人物が優れ、恵まれない環境を克服し、向学心に富み生活態度が他の模範になる者」
・「調査書の『学習の記録』が優秀である者」
・「進学希望が明確で、将来農業に関する職業に就く意志を有する者(農業・施設園芸科のみ)」
のいずれかの条件を満たすものは、推薦入学試験を受験できます。
ページのトップへ戻る