ソフトテニス 部 (男子)

愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河支部予選会
団体戦 2位 平成30年9月17日(祝)・23日(日)
- 部員数
- 3年 7名 2年11名 1年 5名(20.6.30現在)
- 活動日
- 基本的に毎日活動 土曜祝日は練習試合、試合、練習あり
(学校のテニスコートを基本に活動・コートの状態により市内のコート使用) - 活動内容
- ウォーミングアップ等を大切にし、基本練習を主に実施している
<練習内容>
ストレッチ・ラダー・ダッシュ・ショート乱打
乱打・面合わせ・基本ストローク・4コースボレー
サービス・レシーブ・形式練習・ゲーム練習 等
休日には、練習したことを試合に生かすため練習試合を行い自分たちのレベルアップを図っている。一つでも上のレベルで試合ができるよう積極的に活動している。 - 部員から
一言 - 初心者でも大歓迎!
やる気のある人を募集しています。
努力すれば努力しただけの結果がでる部活動です。
一緒にがんばりましょう。 - 過去の
ニュース -
令和2年度
21.1.14 UP
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技(県大会)
個人戦 10月31日(土)
2回戦 大和・川越 C-0 西尾東
3回戦 〃 3-C 岡崎城西
団体戦 11月1日(日) <団体戦 選手>
1回戦 本校 A−1 横須賀 2B大和郁翔 2B川越行哉
2回戦 本校 A−1 岡崎 2B今田 凌 2B富山琉稀
3回戦 本校 0−A 大同 1C加子晃成 2C村上瑞希
2C佐藤翔真 1C河合秀真
※県大会ベスト8(5位入賞) ・・・ 選抜大会出場
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
東三河支部予選会 9月12・19日
個人戦
2位 2B大和郁翔・2B川越行哉…県大会出場
ベスト32 2B今田 凌・2C村上瑞希
団体戦
決勝リーグ(予選リーグ結果含む) 3勝4敗 5位…県大会出場
本校 A−1 成章 <団体戦 選手>
本校 1−A 新城有教館 2B大和郁翔 2B川越行哉
本校 1−A 豊橋東 2B今田 凌 2C村上瑞希
本校 A−1 時習館 2B富山琉稀 1C加子晃成
本校 1−A 豊川工業 1C河合秀真 1A末次達也
本校 1−A 豊川
本校 A−1 国府
高等学校ソフトテニス豊橋選手権大会(個人戦)8月29日(土)
5位 2B大和郁翔・2B川越行哉
国民体育大会ソフトテニス競技少年の部
東三河予選(個人戦)7月5日(日)
ベスト32 2B大和郁翔・2B川越行哉
平成31年度
20.2.14 UP
東三河ソフトテニス学年別大会 11月4日
個人戦 1年生
1A大和郁翔・1B川越行哉 3位
令和元年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
県大会 11月2日
団体戦 1回戦
本校 0−3 岡崎
令和元年度愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
東三河支部予選会 9月14〜16日
個人戦
1B今田凌・1B川越行哉 ベスト32
団体戦
本校 1−2 豊橋東
本校 0−3 豊川
本校 2−1 国府
本校 2−1 豊川工業
本校 2−1 豊橋中央
本校 2−1 成章
本校 3−0 時習館
5勝2敗 3位 (県大会出場)
第73回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
個人戦 5月19日
3C萩原・3A鈴木健ペア 3回戦進出
団体戦 5月25日
本校 2−1 半田
本校 2−0 春日井
本校 0−2 大同大大同 県ベスト8
19.5.24 UP
第73回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河支部予選会
個人戦 4月20日(土)
5位 3C萩原・3A鈴木健ペア …県大会出場
団体戦 4月21・27日(日・土)
予選リーグ 3勝0敗 予選リーグ1位
本校 3-0 豊橋商業
本校 2-1 田口
本校 3-0 蒲郡東
決勝リーグ(予選リーグ結果含む) 6勝1敗 2位…県大会出場
本校 2-1 豊川工業 <団体戦 選手>
本校 3-0 新城東 3C萩原 崚 2A鈴木 健斗
本校 3-0 成章 3C蛯原 駿輝 3C中村 和真
本校 3-0 豊橋東 3A田中 悠登 3A青山 貴哉
本校 3-0 豊橋中央 3C福元 志龍 1B川越 行哉
本校 1-2 豊川
ミズノ杯ソフトテニス研修大会
団体戦 4月 2日(火)
3位 3C萩原 3A鈴木健 3A田中3A青山 3C蛯原 3C中村和
平成30年度
一宮研修ソフトテニス大会
団体戦 3月23日(土)
優勝 2C萩原 2A鈴木健 2A田中2A青山 2C蛯原 2C中村和
高校ソフトテニス田原選手権大会
個人戦 3月16日(土)
2位 2C萩原・2A鈴木健 ペア
19.1.16 UP
東三河高等学校ソフトテニス競技学年別大会
11月4日(日)・11日(日)
個人戦
2年生の部
3位 2C萩原 崚 2A鈴木健斗
5位 2C蛯原駿輝 2C中村和真
ベスト16 2A田中悠登 2A青山貴哉
1年生の部
ベスト16 1A鈴木翔太 1A荒木 嶺
18.11.8 UP
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技(県大会)
個人 10月21日(日)
2C蛯原・2C中村和
4−3 今井・小竹(西春)
3−4 佐宗・長岐(愛産大三河) 2回戦敗退
2C萩原・2A鈴木健
1−4 浅川・森(大同大大同) 2回戦敗退
団体 10月27日(土)
本校 2−1 半田東
本校 0−2 享栄
ベスト16
<団体戦 選手8名>
2C萩原 2A鈴木健 2C蛯原 2C中村和
2A田中 2A青山 2C福元 1A荒木嶺
18.10.12 UP
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河支部予選会
個人戦 9月24日(祝日)
5位・・・2C萩原・2A鈴木健 9位・・・2C蛯原・2C中村和
2ペアとも県大会出場
団体戦 9月17日(祝)・23日(日)
予選リーグ 4勝 予選リーグ1位
本校 3-0 新東作手
本校 3-0 蒲郡
本校 3-0 田口
本校 3-0 国府
決勝リーグ(予選リーグ結果含む) 6勝1敗 2位…県大会出場
本校 2-1 成章 <団体戦 選手>
本校 2-1 新城東 2C萩原 崚 2A鈴木健斗
本校 3-0 豊橋中央 2C蛯原駿輝 2C中村和真
本校 2-1 蒲郡東 2A田中悠登 2A青山貴哉
本校 3-0 豊川工業 2C福元志龍 2A中島洋平
本校 0-3 豊川
高等学校ソフトテニス豊橋選手権大会
個人戦8月25日(土)
5位 2C萩原 崚・2A鈴木健斗
蒲郡高校選手権大会
個人戦8月17日(金)
ベスト8 2C蛯原駿輝・2C中村和真 2A田中悠登・2A青山貴哉
国民体育大会ソフトテニス競技少年の部 県大会 7月24日(火)
2回戦 河合鬣鈴木健 C-1 岡崎工業
3回戦 河合鬣鈴木健 C-1 岡崎
4回戦 河合鬣鈴木健 1-C 岡崎城西
ベスト16進出
国民体育大会ソフトテニス競技少年の部東三河予選
個人戦7月7・8日(土・日)
5位 3B河合隆成・2A鈴木健斗 ・・・県大会出場
第72回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技予選会(県大会)
個人戦5月19日(土)
1回戦 3A川越 ・2C中村和 1-C 大同大大同
2回戦 3B河合鬣2A鈴木健 1-C 愛産大三河
団体戦5月20日(日) <団体戦 選手>
1回戦 本校 A-1 常滑 3B河合 隆成 2A鈴木 健斗
2回戦 本校 0-A 岡崎城西 3A川越 裕哉 3A今田 竣
2C蛯原 駿輝 2C中村 和真
2C萩原 崚 2A青山 貴哉
18.5.11 UP
第72回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河予選会 4月22日(日)
個人
5位 3B河合 隆成 2A鈴木 健斗
9位 3A川越 裕哉 2C中村 和真
県大会出場決定
東三河予選会(4月14・15日)
団体
予選リーグ 4勝0敗 予選リーグ1位
本校 3-0 豊橋西
本校 3-0 田口
本校 3-0 時習館
本校 2-1 豊橋中央
決勝リーグ 4勝3敗
本校 2-1 豊橋中央 <団体戦 選手>
本校 3-0 蒲郡東 3B河合隆成 2A鈴木健斗
本校 0-3 豊川 2C蛯原駿輝 3A今田 竣
本校 3-0 豊川工業 3A川越裕哉 2C中村和真
本校 1-2 豊橋東 2C萩原 崚 2A青山貴哉
本校 3-0 新城東
本校 1-2 成章
3位 県大会出場決定
県大会は、一宮市営コートにて5月19日(土)個人戦、5月20日(日)団体戦がおこなわれます。平成29年度
18.3.15 UP
東三河高等学校ソフトテニス競技学年別大会 11月19日
個人戦 1年生の部
萩原峻・鈴木健斗 2位
蛯原駿輝・青山貴哉 5位
17.12.8 UP
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技(県大会)
個人戦 10月28日(土)・11月4日(土)
1回戦 1C萩原・1B青山 3-C 豊田西
2A川越・2A今田 2-C 岡崎城西
2回戦 2B河合驕E1B鈴木健 C-2 岡崎北
3回戦 〃 C-1 豊川
4回戦 〃 1-C 愛産大三河 ベスト16進出
団体戦 11月3日(祝)
1回戦 本校 0-3 愛産大三河
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河予選会
団体(9月18・23日) 5位
予選リーグ 3勝1敗 予選リーグ2位
本校 2-1 新城
本校 1-2 豊橋中央
本校 3-0 国府
本校 3-0 時習館
決勝リーグ(予選リーグ結果含む) 3勝4敗
本校 1-2 成章 <団体戦 選手>
本校 3-0 新城東 2B河合隆成 1B鈴木健斗
本校 0-3 豊橋東 2A川越裕哉 2A今田 竣
本校 3-0 豊橋商業 1C萩原 崚 1B青山貴哉
本校 0-3 豊川 1C蛯原駿輝 1C中村和真
本校 3-0 豊川工業5位 県大会出場決定
個人(9月24日)
2B河合隆成 1B鈴木健斗 9位
2A川越裕哉 2A今田 竣 9位
1C萩原 峻 1B青山貴哉 9位
※各県大会出場
高等学校ソフトテニス豊橋選手権大会
個人戦 8月26日(土)
5位 1C萩原 崚・2A今田 竣
蒲郡高校選手権大会
個人戦 8月21日(月)
優勝 2B河合髏ャ・1B鈴木健斗
国民体育大会ソフトテニス競技少年の部東三河予選
個人戦 7月8日(土)
3位 3C岡本宇宙・2B河合隆成 ・・・県大会出場
同大会 県大会8月4日(金)
2回戦 岡本・河合驕@C-2 誠信
3回戦 岡本・河合驕@3-C 愛産大三河
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技予選会(県大会)
個人戦 5月20日(土)
1回戦 3C岡本・2B河合驕@C-2 享栄(澤田・長谷川)
2回戦 岡本・河合驕@C-2 大同大大同(岡嶋・植野)
3回戦 岡本・河合驕@1-C 時習館(松下・滝)
団体戦 5月21日(日)
1回戦 本校 0-3 大同大大同
17.5.8 UP
第71回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河予選会(4月22・23日)
男子個人 3位 3C岡本 宇宙 2B河合 隆成
県大会出場決定
東三河予選会(4月15・16日)
団体
予選リーグ 3勝1敗 予選リーグ2位
本校 3-0 福江
本校 0-3 豊橋東
本校 3-0 豊丘
本校 2-1 豊橋中央
決勝リーグ(予選リーグ結果含む) 2勝5敗
本校 1-2 豊川工業 <団体戦 選手>
本校 2-1 新城東 3C根木海斗 3C岡本宇宙
本校 1-2 成章 2B河合隆成 2A川越裕哉
本校 1-2 時習館 2A今田 竣 1B鈴木健斗
本校 0-3 豊川 3A大谷歩輝 3C辻 翔太
本校 3-0 蒲郡
6位 県大会出場決定
平成28年度
17.1.20 UP
田原スポーツフェスティバルソフトテニス大会
高校男子の部 個人戦
青山大介・川合一輝 2位
河合隆成・大谷歩輝 ベスト8
川越裕哉・山田聖也 ベスト8
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河予選会
団体戦 予選リーグ3位
本校 1−2 新城東
本校 2−1 田口
本校 2−1 御津
本校 0−3 成章
個人戦
岡本宇宙・今田 竣 ベスト16
愛知県農業高校研修ソフトテニス大会
個人戦
岡本宇宙・山田聖也 ベスト8
川越裕哉・大谷歩輝 ベスト8
全三河高等学校ソフトテニス東三河予選大会 団体戦
団体 予選リーグ4位
本校 0−3 田口
本校 1−2 成章
本校 0−3 蒲郡
本校 2−1 新城
国民体育大会ソフトテニス競技 東三河支部予選会
個人戦
2B 青山大介・(蒲郡東)組 ベスト16(県大会出場)
16.7.25 UP
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技東三河支部予選会
個人戦 4月29日(金・祝)
3B青山大介・3C三竹脩介組 ベスト32
1B河合隆成・1A今田 竣組 ベスト32
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技東三河支部予選会
団体戦 4月16日(土)
予選リーグ 1勝2敗 3位(予選リーグ敗退)
本校 1−2 豊橋東
本校 3−0 新城東作手
本校 0−3 豊川
平成27年度
16.2.3 UP
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技 県大会 個人戦
10月25日(日)
一回戦
2B青山・2C三竹ペア ×1-C 千種高校
全三河高等学校ソフトテニス大会 個人戦10月 3日(土)
一回戦
2B青山・2C三竹ペア ×2-C 猿投農林高校
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河予選会 個人戦
9月22日(火)
5位 2B青山大介・2C三竹脩介ペア
愛知県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技東三河予選会 団体戦
9月19日(土)・20(日)
予選リーグ2位
◯本校2-1蒲郡
×本校1-2豊橋商業
◯本校2-1作手
×本校1-2蒲郡東
決勝リーグ8位
×本校0-3時習館
×本校1-2田口
×本校0-3成章
×本校0-3豊川
×本校1-2新城東
×本校0-3豊川工業
団体メンバー
(2B青山,2C川合一,2C三竹,1C根木,2B瀬,2B野口,2B所,2B永井)
愛知県農業高校研修ソフトテニス大会 個人戦
8月23日(日)
予選リーグ敗退
(2B青山2C三竹, 1C根木2B野口, 2B瀬2B永井
,1C岡本1B大谷,2C河合克1A木戸)
全三河高等学校ソフトテニス大会 団体戦
8月21日(金)
団体 予選リーグ4位
×本校0-3岡崎城西
×本校0-3豊川工業
×本校1-2愛産大三河
(2B青山,2B野口,2C三竹,1C根木,2B瀬,1B大谷)
全三河高等学校ソフトテニス 東三河予選大会 団体戦
7月25日(土)
予選リーグ2位
◯本校2-1蒲郡
×本校0-3豊川
◯本校2-1国府
◯本校2-1福江
2位リーグ
◯本校2-1豊丘
◯本校2-1御津
×本校0-3豊橋東
団体 5位
(3A山本龍,3C荒木将,2B青山,2C川合一,2C三竹
,1C根木,2B瀬,1B大谷)
国民体育大会ソフトテニス競技 東三河支部予選会 個人戦
7月11日(土)
ベスト32
3A 山本龍之介・3C 荒木将裕 組
2B 青山大介 ・2B 野口海理 組
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技 東三河支部予選会 個人戦
4月25日(土)
ベスト32
3A 山本龍之介・3C 荒木将裕 組
2B 青山大介 ・3C 渡辺嘉寿也 組
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技 東三河支部予選会 団体戦
4月18(土)
予選リーグ2勝2敗 3位(予選リーグ敗退)
◯本校3−0豊丘
◯本校3−0蒲郡
×本校0−3豊川工業
×本校0−3国府
-
平成26年度
15.4.13 UP
東三河学年別大会(11月8日)
個人
山本龍之介・渡辺嘉寿也 ベスト32
全三河ソフトテニス大会(10月4日)
個人
青山大介・渡辺嘉寿也 1回戦敗退
田原スポーツフェスティバルソフトテニス大会(9月28日)
個人
伊藤新悟・(成章高校生) 2位
愛知県高等学校新人体育大会東三河予選会(9月27日)
個人
青山大介・渡辺嘉寿也 ベスト32
愛知県高等学校新人体育大会東三河予選会(9月20日)
団体
予選リーグ 3位
全三河高等学校ソフトテニス東三河予選会(7月27日)
団体
予選リーグ 4位
国民体育大会県大会(7月22日)
個人
伊藤新悟・(豊橋中央高校生) 3回戦進出
国民体育大会東三河予選会(7月12日)
個人
伊藤新悟・(豊橋中央高校生) 9位
14.8.15 UP
第68回愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河予選会(4月20・26日)
団体戦 決勝リーグ 第6位
個人戦
3B仲井勇大 3A伊藤新悟 ベスト16
-
平成25年度
豊橋高校選手権ソフトテニス大会
仲井勇大・伊藤新悟 5位
蒲郡高校選手権ソフトテニス大会
仲井勇大・伊藤新悟 ベスト8
国民体育大会ソフトテニス競技県大会
鷹見悠馬・伊藤新悟 ベスト16
全三河ソフトテニス大会東三河予選会
団体戦 5位 (本戦出場)
国民体育大会ソフトテニス競技東三河予選会
個人
5位 鷹見悠馬・伊藤新悟 組
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河予選会
団体 (4月20日・予選リーグ 4月27日・決勝リーグ)豊川市営コート
3勝1敗 予選リーグ2位
本校 2-1 豊橋中央
本校 2-1 新東作手
本校 1-2 成章
本校 3-0 豊橋商業
1勝6敗 決勝リーグ8位
本校 1-2 成章(予選リーグの結果を持ち越し)
本校 0-3 田口
本校 1-2 国府
本校 3-0 新城東
本校 1-2 豊川工
本校 1-2 豊川
本校 0-3 蒲郡
個人 (4月28日)豊橋市営コート
3B 鷹見 悠馬 2A 伊藤 新悟 ペア 9位(県大会出場)
ページのトップへ戻る -
平成24年度
学年別大会(11月11・24日)
個人
ベスト16 鷹見 悠馬・宮川 拓也
ベスト32 仲井 勇大・伊藤 新悟
たけがわ杯ソフトテニス大会(10月14日)
個人
鷹見 悠馬・伊藤 新悟
決勝トーナメント進出
全三河ソフトテニス大会(10月6日)
個人
鷹見 悠馬・伊藤 新悟
一回戦 本校 4×3 西尾
二回戦 本校 2×4 岡崎城西
愛知県新人体育大会東三河予選会(9月22日)
個人
ベスト16 鷹見 悠馬・伊藤 新悟
愛知県新人体育大会東三河予選会(9月15日)
団体
予選リーグ 4位
(予選リーグ敗退)
全三河高等学校ソフトテニス競技東三河予選会(7月22日)
団体
予選リーグ 3位
(予選リーグ敗退)
国民体育大会東三河予選会(7月15日)
ベスト16 鷹見 悠馬・伊藤 新悟
愛知県総合体育大会東三河予選会(4月30日)
個人
9位 金井 優策・古川 大輔
愛知県総合体育大会東三河予選会(4月28日)
団体
予選リーグ 3位
(予選リーグ敗退)
愛知県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
東三河予選会
団体
2勝2敗 予選リーグ3位
個人
3B 金井 優策 3C 古川 大輔 ペア ベスト16
ページのトップへ戻る -
平成23年度
新人体育大会東三河予選(個人戦)(9月23日)
金井・河辺ペア ベスト32(全三河大会出場)
新人体育大会東三河予選(団体戦)(9月18日)
予選リーグ 3位
全三河東三河予選(団体戦)(7月16日)
予選リーグ 3位
団体東三河予選会(個人戦)(7月9日)
金井・古川ペア 9位
ページのトップへ戻る -
平成22年度
インターハイ予選(個人戦) 県大会出場
ページのトップへ戻る -
平成21年度
新人戦(個人戦) 県大会出場
全三河ソフトテニス大会 3位入賞
インターハイ予選(個人戦) 県大会出場
ページのトップへ戻る -
20年度
埼玉インターハイ(個人戦):吉田栄介・伊藤ペア 出場
ページのトップへ戻る